ふれあいブログ
「土」と「笑顔」にふれあえる農園 【堺泉北ふれあい農園】は、近隣施設充実・駐車場完備・水やりサービス(オプション)もあって、フォローも充実。

  • ふれあい農園 HOME
  • ふれあい農園 農園のご案内
  • ふれあい農園 お問い合わせ
堺泉北ふれあい農園 ポータル
ご利用の流れ
よくあるご質問
運営会社について

農園場所:大阪府堺市中区東山75
カーナビマップコード
10 675 615*38
運営会社
駐車場・駐輪場
あり
休憩所
あり
農具貸出
無料
水道(井戸水)
無料

ふれあいカレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 運営者の休日
… 運営者午後休業
ふれあい農園プラス
お申込み・お問い合わせ
RSS

『畝(ウネ)づくり』

カテゴリ : 初めての農作業 『土づくり』~『畝(うね)づくり』
『畝(ウネ)づくり』を行います‼️
必要な道具は『くわ』『レーキ』『支柱とヒモ』です。

①まずはウネの『向き』と『幅』を決めます。

ウネの向きは太陽がよく当たる『南北方向 』がオススメです。

ウネの幅は植える野菜によりますが60cm位から1m位です。

②ウネの向きと幅が決まったらウネ幅の四隅に支柱を立てヒモを張り
外側から内側へ向かってクワで土を上げていきます。


上げた土は上から押さえたりせずふんわりと盛ることがポイントです。

クワで掘る深さは30cm位です。


③レーキでホウキで掃くようにウネ山をならします。

この時大きな土塊があれば細かくするとよいでしょう。

④これで『ウネづくり』は完了です。


表土があまり乾かないうちに作物を植えましょう‼️


次回の作業はいよいよ『植え付け 』です。

いよいよオープンです!!

カテゴリ : 農園情報
『手ぶらで行ける貸し農園』の堺泉北ふれあい農園です。
 
本日7月25日開園‼️

沢山の仲間、沢山の地域の方々のご協力で素晴らしい農園が完成しました。
充実の設備、環境で野菜づくりを体験下さい!!
暑い日が続きますので、朝夕の涼しい時間帯にご来園下さい!!
 
只今利用者募集中‼️
見学随時受付中♪
 
堺市中区のまんなかで『土』と『笑顔』にふれあうことができる農園です。
 
趣味の野菜づくりに♪食育に♪お子さんお孫さんと一緒に♪
健康維持やコミュニケーションの場として♪野菜づくりをしてみませんか?
お問い合わせは✉️メッセージまたは☎️電話でお気軽に♪
 
写真は『駐車場』『ご利用農地全景』『手洗場』『農具小屋内』です。



前へ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18